ネット注文でケーキを買うの心配…分かります。私もそうででした。「ちゃんと届く?」「崩れない?」「冷凍で届いた後どうすればいいの?」「味が心配なんだけど…」など色々不安でした。
目次
ネット注文したケーキはちゃんと届く?
今回私が注文したのはこちらのケーキです。
サイズを選んでカートに入れるだけ、普通のネットショッピングと同じです。違うのは送料が高いことかな(※1100円)。ヤマト運輸のクール便で来るので仕方ないですね。
発送前にはこんなメールが届きました。安心感ありました。
そして私が指定した日時どおりに家に届きました。
受け取った時「軽~い!」と思いました。上部にも側面にも「ケーキ在中」とハッキリ書いてあります。
配達員さんにていねいに扱ってもらうという意味ではとてもいいと思いますが、たとえば旦那さんや子供へのサプライズだったりする場合、届いた時にバレないよう気を付けて!
ネットで買ったケーキは届いた後どうすればいいの?解凍は?
届いた段ボールを開けてみると、ピンクのケーキの箱と注意事項の紙が入ってました。
揺れないように緩衝材の紙も入ってます。しっかりした梱包で安心しました。ピンクのケーキの箱を開けてみます。
なるほど~!ケーキが筒状の白い紙で覆われています。箱の高さとほぼ同じなので、これなら横に倒れたり、斜めになったりすることもなさそう。
注意事項などが書かれた紙に「厚紙と透明フィルムを必ず解凍前に取り除いてください。」と記載されています。
厚紙をはずして、透明フィルムも取ります。この時ちょっとケーキの花部分に触ってしまいましたが、何しろ凍っているので大丈夫でした。
厚紙とフィルムをはがして、ケーキの箱に戻しました。これから解凍します。
「冷蔵庫で半日ほど解凍してください」と書いてありますので、私は誕生日前日の夜10時に冷蔵庫にうつしました。
ネット注文した冷凍ケーキって美味しいの?
解凍したケーキがこちらです。パッと見、冷凍状態の時と同じですね!笑
個別に撮れば良かったんですが、ケーキの箱の中にロウソク6本とチョコプレートがついてました。
誕生日のお祝いをします。ええ、私の誕生日を私が自ら祝うのです。娘がハッピーバースデーの歌を歌ってくれました。
カットして早速食べてみました!気になるお味は…
見た目重視で選んだので(←オイ)正直、味はそこまで期待してなかったのですが、予想以上に美味しくて驚きました。
チョコクリームが程よい上品な甘さ、甘すぎないのがとてもいいです。ピンクのクリームはラズベリーということで、爽やかな酸味がチョコとすごく合います。
冷凍ケーキなのに、苺もサンドされていました。とにかく全体のバランスがいいです。
念のため!ネット注文したケーキはここに注意!
大満足だったんですけど、ちょっと気を付けた方がいいと思うことも書いておきますね。
万が一、ケーキが崩れて届いた時は
今回とてもキレイな状態で届きましたが、万が一破損していた場合は、必ず「食べずに連絡」しましょう。
上記でも紹介しましたが、同梱されている紙に、破損していた場合の連絡方法や連絡先が書かれています。
ケーキ下の厚紙に注意しよう
ケーキの下の厚紙(金色の部分)とケーキがガッチリくっついています。包丁を入れて持ちあげようとしたんですが無理でした。
透明フィルムを剥がしてから解凍しているので、側面にもさわれなくて持ち上げが困難。丸いケーキのまま、下の厚紙から取ってお皿に乗せようと思うとちょっと難しいかもしれません。
ケーキと厚紙の接着部分はどうなっているのかな~とよく見てみるとこんな感じの金属がついてました。
ケーキがある方が金属の大きさが分かると思ったので、ケーキを置いて撮りました。食べかけでごめんなさい!
冷凍庫と冷蔵庫のスペースを確保しておこう
今回一番小さいサイズの4号のケーキを注文したんですが、それでもわりとスペースが必要だと感じました。
段ボールのまま入れるなら横が24センチくらいあります。まあ受け取った時にすごく多忙でなければ段ボールを開けちゃったほうがいいと思います。
ケーキの箱であれば横が16センチなので、少し小さくなりました。届く日を考えて冷凍庫や冷蔵庫のスペースを確保しておくのがおすすめです。
ケーキ屋さんまで行かなくても、ネットで注文できて家に届くのがとても便利ですね!
詳細や注文は→こちらでご覧いただけます。
同じデザインで色違いのケーキも可愛いです。
※画像クリックで詳細に飛べます。
抹茶とホワイトチョコのお花ケーキ
マロンのお花ケーキ
紫芋のお花ケーキ